天文館七味小路「家のじ(いえのじ)」はデート向き
カワイイ後輩S君が週末に大事なデートがあると言うことで、「デートに向いた店」を天文館で物色し、行き着いたのがこの店。焼酎が常時200種類用意してあるお店です。
一つ目の写真が「お通し」で、二つ目から四つ目までが1000円のおまかせ3品です。これだけ食べて、ビール2本と焼酎4合飲んで9700円でした。なかなかリーズナブルですね!でも折角ビール瓶を頼んだのにグラスが生用のグラスだったのが残念でした。
「食彩and地焼酎 家のじ」
〒890-0000 鹿児島県鹿児島市東千石町5-29
099-239-2777
営業時間:18:00~翌01:00(L.O.24:00)
定休日:月曜日
天文館のすし甘でちらし寿司
天文館の最高の寿司屋は「桐野」ですが、あまりにも高く一般人には行くことができません。そこでお奨めなのがここ!なんと桐野の息子さんがやっているお店なのです。しかも二人の息子さんが働いています。この二人は双子のようにそっくりなので、それも楽しみにお店に行ってみてください。
今までは1300円の上にぎりばかり食べていましたが、今日は2800円の「ちらし」思い切っちゃいました。(嘘です。Nさんに奢ってもらいました)
すし甘(すしかん)
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町14-7 (地図)
099-224-9999
すし甘(ぐるなび)
鹿児島寿司情報ブログ「鹿児島で寿司食べよう!」
天文館の〆の定番ラーメン「のり一(のりいち)」
のり一のラーメンは超あっさりしているので、サラッと入っちゃうんです!
毎夜人気のラーメン店です。
のり一
鹿児島県鹿児島市山之口町9-3 神川ビル1F
099-222-4497
11:30~翌3:00
定休日:日曜
鹿児島出張者に超おすすめの居酒屋「大安」
天文館ナンバーワンの居酒屋と言えばやっぱり大安!
新幹線の全線開通により、さらに増えると思われる出張者の方には是非、来ていただきたい居酒屋です。まず頼んでいただきたいのは定番3品「地鶏の炭火焼き」、「地鶏のたたき」、「とり皮サラタ」゙です。どれも安いのですが、特にこの炭火焼は格安です。なんと550円!
赤鶏炭焼 大安(ダイヤス)
鹿児島県鹿児島市山之口町9-1 野添ビル 1F
099-224-6611
18:00~翌1:00(L.0.12:00)
日曜定休
天文館の居酒屋「坐 和民」で将来を語る!
今日、ワタミの会長が都知事戦に出馬したの記念して「座・和民」に来ました。男同士で安く飲むなら良いお店です。これだけ食べて焼酎のボトルも頼んで3人で6800円でした。
坐・和民 天文館
鹿児島県鹿児島市山之口町12番10号
メインパークセカンドタワー2~4階
0066-9675-0644
語らい処「坐・和民」 天文館通り店(Yahooグルメ)
天文館の寿司屋「うお処天」でランチ
天文館でサラリーマンが安心していけるお寿司屋さんのうちの一軒です。今日食べたのは1040円のランチ。これに茶碗むしと味噌汁が付いたランチです。因みに巻物は1本です。(これは二人分)
一皿目の緑色の仕切りはちょっとげんなりしますが、美味しいランチでした。
寿司・うお処天
鹿児島県鹿児島市山之口町8-34
|
099-239-7497
天文館七味小路のイタリアン「Casa Yossi(カーサヨッシ)」
前々から気になっていた天文館の七味小路にあるイタリアン「Casa Yossi」に来ました。オシャレな店に男二人で来てしまいました。本当はデート向きのお店ですね!これだけ食べて、ワイン1本にデキャンタを追加して15000円弱はお値打ちかもしれませんね。
Casa Yossi(カーサヨッシ)
鹿児島市東千石町5-21ヒルズ天文館1F
099-226-6245
ランチ11:30~15:00
ディナー17:30~23:00
天文館の「ワカチナ」でスペイン料理!
天文館のフラミンゴ通りにあるスペイン料理店、HUACACHINA(ワカチナ)。
男性2名でやっているお店です。「サクッと飲めるコース1500円」という看板に釣られて入ってしまいました。ペルーにあるオアシスの街ワカチナが名前の由来だそうです。
「とりあえず」「前菜・サラダ」から3品選んで、ビールとワインが1杯ずつ付いて1500円のプランです。選んだ3品があまりにも量が少なかったので、パエリア(900円)を追加しました!
ワインが多分フラジアかなんかで美味しくなかった!
HUACACHINA ワカチナ
鹿児島県鹿児島市東千石町17-17フラミンゴアパート1F099-227-0270
Lunch11:30~14:30
Dinner17:00~翌1:00
無休
Dinner17:00~翌1:00
無休
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
鹿児島で時々 「蟹食べたい!」 と言われることがあります。その度にネットで調べるのですが、鹿児島で本格的に蟹をたべられる店はほとんどありません。そこで今回は、鹿児島で蟹を堪能できるお店を紹介します。個人的にはタラバガニや毛蟹が食べたいのですが、定番メニューで出しているところはな...
-
今週末9月17日から20日の3日間。 鹿児島の城山観光ホテルで ブランドサミットONEtoONE が鹿児島で開催されます。 それに伴い、参加者の皆さんから、鹿児島のお店教えて~、天文館のお店教えて~と問い合わせがちょこちょこ来るので、ここに鹿児島天文館のおススメのお店...
-
「グルメ通り」は鹿児島天文館を代表するグルメストリートです。全店制覇を目指し、リスト化しました。行った店を皆さんにご紹介します。 →「グルメ通りの行ったお店」 《グルメ通りの洋食》 「とみよし」西洋料理とワインの店 ...
-
鹿児島市城山町、照国神社近くにある隠れた名店「いしい」。和食とイタリアンが混在した和洋折衷のメニューと美味しいお酒が楽しめるお店です。店主石井雄一さんが鹿児島の8店舗で修行し、その全てを結集した至極の料理を堪能しました。初めてだったので、いしいの人気メニュー、いしいの生ハム、出...
-
太田和彦さんの居酒屋紀行に続き、吉田類さんのおすすめする鹿児島の居酒屋、酒場を紹介します。この二人画おすすめする店って、つい気になっちゃいますよね。 ① 「味処おはこ」 (BSTBS) 味処 おはこ by 鹿児島天文館.com - 天文館どっとこ...
-
久しぶりにちゃんとした料理人がいる居酒屋に行きました。どの料理も美味しかった! 哲太食酒楽(鹿児島天文館) 鹿児島県鹿児島市千日町2−3−2F 099-239-4565
-
とうとう見つけてしまいました。 鹿児島天文館の最高の「小料理屋系居酒屋」を! 雰囲気、味、値段、人柄のどれをとっても最高です。 あまりにも気に入ったので、お店の名前は秘密したいのですが、「きたや」さんの為に教えちゃいます。 まず頼んだのは、だれやめセットで...
-
天文館いろいろなお店で接待をしたり、されたりしてきましたが、正直心からお薦めできるお店は一握り。その一握りを皆様にご紹介します。色々なグルメ系サイトで接待向きのお店ランキングがありますが、どれも商業的だったり、PR要素が入っていたりで信用できません。だから私がまとめてみました!...
-
鹿児島には珍しい中華居酒屋さんです。担々麺のお店ということで迷うことなく担々麺をオーダー。700円とお得だったこともあり、650円の麻婆豆腐もシェアしました。一緒に行ったT尾さんはもう来ないと言ってましたが、私は夜にもう一度来てみようと思います。支払いは1030円と1020円...
-
鹿児島天文館の夜事情で一番の悩みは色の国際色が乏しいこと。大都市なら中華料理、韓国料理、タイ料理、ベトナム料理、インドネシア料理、それぞれのジャンルでどの店にしようか悩むのですが、鹿児島では中華や韓国料理でさえも数店しかありません。問題だったのがタイ料理。実は去年まで天文館に...